- LAVAのやっているオンラインヨガってどんなサービス?
- うちヨガ+の口コミが知りたい
- うちヨガ+を利用した人の感想が聞きたい
うちヨガ+ってどんなサービス?
LAVAって自宅でもレッスンできるの?
ホットヨガで有名なLAVAですが、実はオンラインヨガのサービスも運営しています。
その名も「うちヨガ+(プラス)」
そんな「うちヨガ+」実はとっても人気のオンラインヨガなんです。
うちヨガ+はライブレッスンメインの比較的お安いサービスです。
うちヨガ+の特徴は?│LAVAのオンラインヨガ
うちヨガ+は、ヨガスタジオ「LAVA」のインストラクターによるレッスンが受けられるオンラインヨガです。
LAVAは業界最大手のヨガスタジオですが、「お家でもヨガを楽しめるように」との思いからうちヨガ+をスタートさせました。
また、LAVAはホットヨガ、フィットネスで総合満足度1位を獲得しています。
満足度が高いヨガスタジオが行うレッスンを受けられるのは、他にはない魅力的な特徴でしょう。
そして、LAVA会員なら非会員よりもお得な料金でオンラインヨガを受けられるという特徴もあります。
LAVAでヨガをしているのにオンラインヨガまでする必要はあるの?と思う方もいらっしゃるかもしれません。
実は、うちヨガ+なら普段LAVAのスタジオでは受けられないプログラムも存在しています。
基本はグループレッスンですが、別料金を払えばマンツーマンレッスンも受講可能です。
マンツーマンレッスンの場合、インストラクターによって料金が異なります。
このように、うちヨガ+は他にはない魅力的な特徴が多くあります。
うちヨガ+の良い口コミ
続いて、うちヨガ+の良い点を口コミとともにお伝えします。
- レッスンの品質は業界トップクラス
- 料金がリーズナブルで始めやすい
- レッスンの種類が豊富
- 予約制だからサボらず続けられる
それぞれ詳しく解説していくので、一緒に見ていきましょう。
実際にうちヨガ+を受講した方の口コミは、オンラインヨガを選ぶ際に非常に参考になること間違いなしです。
レッスンの品質は業界トップクラス
うちヨガ+は、レッスンの品質が業界のなかでもトップクラスです。
なぜなら、うちヨガ+を運営しているLAVAが日本最大級のスタジオで満足度も高いためです。
トップインストラクターやテレビ番組にも出演したインストラクターが多数在籍しており、追加料金なしで好きなインストラクターのレッスンを選べます。
実績のあるインストラクターのレッスンを受けることで、身体に良い影響を及ぼすこと間違いなしでしょう。
せっかくヨガをするなら、質の高いレッスンを受けたいですよね!
料金がリーズナブルで始めやすい
うちヨガ+は、LAVA会員なら月額料金1,980円(税込み)、会員でなくても月額料金3,800円(税込み)と、とてもリーズナブルな料金プランです。
オンラインレッスンを始めたい人が手の届きやすい価格に設定しようとしたため、このプランが実現されました。
一番安いプランなら、1レッスンあたり28円から受講できる計算です。
この価格設定は、業界の中ではかなりお得だと言えるでしょう。
支払い方法はクレジットカード払いのみで、利用できるクレジットカードはVISA・AMEX・MasterCardでJCBは使えないのためそこは注意が必要です。
お財布に優しい価格設定なので、金銭面が気になりがちなOLや主婦の方でも気軽にヨガを始めやすいでしょう。
レッスンの種類が豊富
うちヨガ+では、レッスンの種類が豊富に存在しています。
ヨガ初心者から経験者まで、幅広いタイプの人がレッスンを楽しめるようにと多くのレッスンを用意したのだそうです。
レッスンの例はこんな感じになっています。
- morning ヨガ
- ネイチャーヨガ
- デトックスヨガ
- ママヨガ
- 上半身スッキリヨガ
- リラックスヨガ
うちヨガ+では、1ヶ月で最大50本までレッスンを受け放題です。
また、レッスンは1日に何回でも受けられます。
レッスン時間は20分、30分、45分、55分と4種類あり、好きな時間のレッスンを受講可能です。
自分の状態や気分に合わせて最適なヨガを受けるようにしましょう。
予約制だからサボらず続けられる
うちヨガ+はレッスンが完全予約制です。
なぜなら、それぞれのレッスンに定員を設けており、人数制限があるためです。
予約が必要なことはデメリットに感じるかもしれませんが、メリットでもあります。
理由として、レッスンがあらかじめ指定されているためサボりづらくなることが挙げられます。
レッスンの予約があると、モチベーションの維持につながるでしょう。
予約は一度に5件まで取れ、定員に空きがあればレッスン開始時間まで予約も可能です。
レッスン開始1時間前まではキャンセルもできるので、急な予定が入っても安心してください。
全レッスン、時間内であれば途中から参加も可能です。
怠け癖のある人には予約制がありがたいメリットでしょう。
予約しないとついつい直前でサボっちゃうから、予約制はありがたい!
レッスンを一日に何度でも受けられる
うちヨガ+では、レッスンを一日に何度でも受講可能です。
一か月最大50本までレッスンを受講でき、その中なら受け放題になっているためです。
汗をかきたい日は1日3つレッスンを受けるなど、自分の都合に合わせて好きなだけヨガを楽しめるでしょう。
日々の仕事から解放されてリフレッシュしたいOLの方におすすめです。
うちヨガ+の悪い口コミ
うちヨガ+の良い口コミが分かったところで、今度は悪い口コミもご紹介します。
悪い点も知っておくことで、どのオンラインヨガがいいか選ぶ際の参考になるでしょう。
回線状況次第では途切れる
うちヨガ+は回線状況次第でレッスンの音声や動画が途切れてしまうかもしれません。
オンラインレッスンにはZOOMを使っており、自宅のネットワーク環境やZOOMの調子によって回線状況が変わることがあるからです。
回線状況によっては、レッスン中に上手く音声が聞き取れない可能性もあります。
レッスンを受講する前には、しっかりとネットワーク環境を整えておきましょう。
うちヨガ+と他社のオンラインヨガの比較
うちヨガ+は他社のオンラインヨガと比べてどのような特徴があるのでしょうか?
その違いを知るために、うちヨガ+と他社の特徴を表にしてまとめてみました。
サービス名 | うちヨガ+ | アンダーザライト (ヨガ放題) | SOELU(ソエル) |
---|---|---|---|
月額料金(税込み) | 会員1,980円・非会員4,180円 | 7,000円 | 2,178円 |
レッスン一回当たりの費用 | 会員39円・非会員83円 | ― | 272円 |
レッスン方式 | ライブ+ビデオ | ライブ | ライブ・ビデオ |
受講上限回数(一か月) | 50回 | 無制限 | 8回~ |
レッスン時間帯 | 8時~22時 | 8時~20時45分 | 5時15分~23時45分 |
レッスン数 | 500以上 | 200以上 | 6,000以上 |
うちヨガ+は他のオンラインヨガと比べて、レッスン一回当たりの費用がお得です。
ソエルは月額料金だけで見るとうちヨガ+より安い場合がありますが、その分回数があまり多くありません。
一方うちヨガ+は一か月の受講上限回数が50回と、かなりヨガを楽しめるようになっています。
受講上限を無くし、もっとヨガをたくさん受けたいという方にはアンダーザライトのヨガ放題が向いているでしょう。
レッスン数はどれも多く用意されていますが、なかでもソエルが圧倒的です。
自分の優先したい要素を考え、一番理想を叶えられそうなスタジオを選ぶのが良いでしょう。
まとめ:うちヨガ+でオンラインヨガを始めよう
本記事では、うちヨガ+について特徴や口コミを解説しました。
うちヨガ+は、業界最大手のLAVAが運営しているオンラインヨガです。
そのため、トップインストラクターの質が高いレッスンを受講できます。
価格設定も良心的で、あまりお金を趣味にかけたくない方にも最適でしょう。
予約制のため、サボり癖があり続けるのが苦手な方にもおすすめできるサービスです。
気になる方は、ぜひ公式サイトからうちヨガ+に登録し、自宅でヨガを始めてみましょう。
\ SOELUより安い /
コメント